山東省藍鯨野球・ソフトボール倶楽部国際交流センター

中国山東省旅行、野球友好交流旅行、ゴルフ旅行、中華文化、歴史故事、中国野球、健康。

ようこそ、孔子のふるさとへ。
悠久の歴史を尋ねて旅立てば、孔子のふるさと中国山東省はすぐ近くです。ここは中国文明揺籃の大地。山東省エリアには中国伝統文化を形成し、子々孫々に伝えられ、多くの古代聖人がここで生まれました.「至聖孔子」、「亜聖孟子」、「兵聖孫子」、「書聖王羲之」、「智聖諸葛孔明」······3000年前の周代、このあたりには多数の国家がありました、斉国、魯国は殊に有名で、今も山東省のことを斉魯大地と呼びます。
朋あり遠方より来る、また楽しいからずやと孔子が語ったように山東省は「孔孟の故郷、礼儀の邦」として、歴史資源に豊み、多彩な伝統習慣を継承し、「周礼」から「論語」まで数多くの儒教聖典を生んできました。古代から現代まで、明るい山東人は忠実·仁義尊守、こつこつと「フレンドリー山東」を実践しております。
百聞は一見にしかず、ようこそ山東へ、いらっしゃい!
当社の日本語WECHAT ID:18660355510。当社の日本語対応WECHAT IDを追加し、チャットでお問い合わせも可能です。

漢字の初解釈: 即


「即」、これは会意文字である。

甲骨文の「即」     、  は左右の構造の字形であり、食べ物を満載した高杯「豆」    、  、  、  、  とひざまづいた「人」との構成である。まるで人が頭を下げて食事をしているようである。甲骨文の卜辞では祭祀のな、貞人(占いの神官)の名である。

周代初期と中期の「即」    字は左の「食」は変形しているが、「高杯」の様子がまだ見受けられる。右側の「人」は半分うずくまった形である。

周代晩期の『駒父盨』銘文の「即」    の左は食器の「豆」であり、右は手持ちの食器(さじの類)の形であり、「勺(さじ)」などの食器で食器「豆」の中の食べ物を取り出すことに意味している。

春秋時代の「即」字の食事をする「人」は人のように見えない「卩」に変形している。

小篆の「即」    字は変化が発生して、食器「皀」(香り立つ穀類)に変わり、食事をする人は「卩」に変化している。構成は優美で、線条は流暢で人が食事をしてようには見えない。

隷書     は小篆の基礎「皀に従い卩の声」を継続して、「即」と書き、楷書これにより「即」と書く。

「即」は食事をする意味、『説文解字』:「即、即食也。皀に従い、卩声である。


「即」は就食から「すぐに」「接近する」意味に発展している。『詩経・衛風・氓』に「来って絲を貿ふに匪(あら)ず、来って我に即(つ)いて謀るなり。」(糸を売りに来るのではなく、實は結婚のチャンスを狙っていた。)。

「即」は副詞であり、「急いで」「すぐさま」を表す。『三国志・蜀書‘諸葛亮伝』に「即ち兵三万を遣り以って備えを助く。」。

「即」は接近するから乗る、登るに発展している。『史記』に「陸行して車に載り、水行して舟に載り、泥行して毳を蹈み、山行は轎に即(の)る。」意味は(大禹の治水は)陸路を行くには車に乗り、水路を行くには船に乗り、泥道を行く時は橇(そり)に乗り、山道を行く時は轎(こし)に座った。